• TOP
  • 社長ブログ
  • 厄除けするなら久礼八幡宮の「厄ぬけ石」抜けた時の爽快感がたまりません。
2017年01月16日 社長ブログ

厄除けするなら久礼八幡宮の「厄ぬけ石」抜けた時の爽快感がたまりません。


こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。

 

久し振りに高知のパワースポットへ行ってきました(^O^)/

 

その名も「厄ぬけ石」

 

みなさん知っています?

大きな石の真ん中にあいた穴。そこを抜けるんです!

抜けることができれば「厄除け」となるようです。

 

その場所は、中土佐町久礼(くれ)

久礼大正町市場」で有名な中土佐町久礼。

 

 

立ち寄ってゆっくり海の幸でも食したかったんですが・・・

今日の目的はここじゃないと自分に言い聞かせ、この先にある「久礼八幡宮」へ向かいます。

 

 

さあ、見えてきました!

 

目的地の「久礼八幡宮」

「久礼八幡宮」は、海の近くで漁師さん達の守り神として長く信仰されていて、中秋の頃に行われるお祭りは、秋の大祭「御神穀様」(おみこくさん)といい、「土佐の三大祭り」として非常に有名。

まっすぐ境内を進んでいくと、奥に歴史を感じる神社が現れます。

 

 

ここのどこかに「厄ぬけ石」というものがあるはずだけど・・・と周りを見渡す私。

 

見つけました!神社の左側に!!

 

いったい「厄ぬけ石」とはどんなものか?

想像が膨らみ正面から覗いてみると、そこにありました「厄ぬけ石」

 

 

近づいてみると・・・

 

 

案外狭いやん((((;゚Д゚)))))))

本当に通れるの?抜けれるの?

 

ここまできたからには後に引けません。

 

実は、メタボだとちょっと無理っぽいということは事前に調査済み。

この日のためにちょっと体も絞ってきました(朝ごはんをしっかり抜いてきましたから!!)

 

 

いざ、勝負!

 

 

おお、結構狭いぞ!

 

 

ぬあああああああ負けるもんか!!

 

 

 

んんん・・・ぐっ・・・

 

 

ぽん!!!

 

 

山田洋介。ただいま無事生還いたしました(笑)

 

ご覧の通り、どこにも引っかかることなく、スムーズにやり遂げました(笑)

 

いやー、これで厄もぬけたことですし、今年も安泰でございます(^^)

見た感じ狭すぎて、一時はどうなることかと思いましたが、結構なんとかなるもんですね。

 

なお、専門の先生の鑑定書には、

「この岩石は一億年前の白亜紀の粗粒砂岩で円形の穴は、窪みに渦が巻き、そこにはまった小石と水による侵食作用により、珍しい形の石となり、学問的にも貴重な存在」とあります。

 

中土佐町久礼にある「厄ぬけ石」

抜けるもよし。

見学に行くもよし。(いや、見るだけでなく、行ったからには抜けないとダメでしょ)

 

何を隠そう私は、今年42歳。「後厄」でございます。

引っかからずに抜けられて安心しました(笑)

 

皆さんも是非訪れてみてはいかがですか?そして、是非抜けてきてください(^-^)/

 

 

(過去のパワースポット記事です)

〇〇したくなる神社!?鳴無神社は最高の癒しスポットでした。
夏休暇・・・息子と過ごした1日
私も「縁結びのパワースポット」鳴無神社に行ってきました。

高知市土佐山にあるパワースポット「ゴトゴト石」に行ってきました。