嗚呼、夏の思い出。久々にレオマワールドに行ってきました♪

皆さん、こんにちは!嶋﨑です!(^^)
9月も下旬となり、いよいよ秋めいてきましたね。
8月のことになりますが、約10年ぶりに香川のレオマワールドに娘と行ってきましたので、少しお伝えしたいと思います。
6/28~9/23の夏の期間、レオマワールドではウォーターランドが開催されています。


仮設ではありますが、期間限定でロングスライダーもやってました。

開園と同時にウォーターランド内へ。
施設の造りはヨーロッパ調のものとなっており、リゾート感満載です。

長女と3つ年下の従妹は早速波のプールへ。
人工的に作り出した波で楽しんでいました。

30分もすると人がわんさかやってきて、波のプールはイモ洗い状態となりました(^^)

メインの流れるプール。

10年前に長男と来た時とほとんど変わっていませんでした。

この日は休日ということもあり、来場者はそこそこいましたがプール内はほど良い混み具合で終日楽しめました(^.^)

ウォーターランドの中央にあるこのバケツ。
水を溜めに溜めて、、

満タンになったら一気にバシャーです(^^)
小さい子達に大人気です!

オープンから8時間ぶっ通しで泳いで遊び、いよいよ高知へ帰る時間となりました。


もうすっかり日は西に沈もうとしていました。

レオマの駐車場や植栽スペースには太陽光パネルが敷き詰められていました。
これは10年前にはなかったですね。

『また来年も一緒に来たいなぁ、、。』
そんな話を二人でしながらレオマウォーターランドを後にしました。
さいごに
私がレオマに初めて来たのが小学生の頃ですから、36年くらい前になります。
それから高校生の時に来て、長男ができて小学生の時に連れて来て、こうしてまた長女を連れて来て、、。
レオマも途中休園をしたり、形を変えながらでも存続してくれているのは有難いことです。
また一つ良い思い出ができました。
次はいつ来られるかなぁ。
それではまた!(^o^)/


















