2025年09月26日
アクアクララ
浄水型ウォーターサーバーのフィルターを取替えて来ました!
皆さん、こんにちは!嶋﨑です!!(^-^)
今回の記事は、浄水型サーバーのフィルターお取替えの話です。
こちらはアクアクララで取り扱っております、浄水型ウォーターサーバーの『ハピットアクア』です。
ご家族のお水の消費量がとても多いため、このハピットアクアで水道水を浄化してご利用いただいています。
このハピットアクアは半年に一度、2種類あるフィルターを交換する必要があります。
早速フィルターの交換方法を見ながら作業開始です。
正面のフィルターカバーを開けると2種類のフィルターのお目見えです。
まずは、水色のナノトラップフィルターを引っ張って外し交換します。
このフィルターの役割は、静電気の力で原水中の浮遊物質、バクテリアやウィルスのような微生物を99%以上除去するそうです。
次にもう一方のプラスイノセンスフィルターを交換します。
このフィルターの役割は、天然植物を原料にした微細孔の活性炭を使用し、水の臭いを除去しまろやかな水の味に仕上げてくれるそうです。
本体のフィルター接続部に平行に押し込んで取り付けます。
前面カバーを元に戻して、これで2種類のフィルターの取替え完了です!(^ ^)/
さいごに
また半年後にフィルターのお取替えとなります。
アクアクララでもハピットアクアでも、水を飲むことは体にとって良いことです。
お客さまの毎日の暮らしに寄り添い、お手伝ができるよう日々頑張っていきたいと思います。
それではまた!(^o^)/