2025年07月21日 社長ブログ

71期「モテ金」大賞の発表です。


モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。

 

いつも「モテたい!モテたい!」(笑)と言ってますが、「モテるために何をしてるの?」って話・・・そんなマインドガスでは、サービスの一環として「モテ金」なるものが存在します! からの毎年恒例の「モテ金大賞」の発表でーす(^^)/

 

 

大賞・個人総合の発表です。

 

「モテ金」大賞は、社内で「一年を通じてお客様におかげさまの心を届けた担当者は?」「担当者〇〇の何月が良かった!」という形で投票します。

栄えある71期の栄冠に輝いたのは・・・

 

ドゥルドゥルドゥルドゥル・・・(ドラム音)ドン!!!!!

 

濱田社員の6月の「モテ金」です~~~(≧▽≦) パチパチパチ~♪

 

内容はこんな感じ。

 

○○さんは、自宅で療養しているお母さまが部屋から出ずにお水が飲めるようにサーバーを設置してくれていたのですが、先日お母さまがご逝去されたと連絡をいただきました。お水の配達に行ったときは、歩行が困難にもかかわらず部屋から出てきてくれてジュースを出してくれたりしました。

お母さまには大変お世話になりましたので、モテ金でお花をお渡しすることにしました。

 

 

去年に引き続き栄冠に輝いた濱田社員。アクアクララと家電(電気工事)を担当していますが、ガスの業務とは違って、アクアクララのボトル配達ではそこまでお客様と会話がない。そんな中でもアンテナを張り、少しでも「お役にたちたい」「感謝を示したい」という想いが今回の評価につながったと思います。これからもアンテナを張り続け、お客様に寄り添う「モテ金」を期待しています(^O^)/

 

 

さて、残るは「個人総合」です!

 

1年間通して、お客さまのために、そしてマインドガスや個人が輝き「モテる」ために、お客さまの心に耳を傾け「アイデア」と「想い」が一番優れていた担当者の発表です! 毎年一人一人に個性があり、お客様への想いが伝わってきます。そんな「個人総合」71期の栄冠に輝いたのは・・・

 

ドゥルドゥルドゥルドゥル・・・(ドラム音)ドン!!!!!

 

高橋主任です! またまた昨年に引き続き、個人総合五連覇達成!! \(^o^)/

 

高橋主任の 「個人総合」五連覇で幕を閉じた71期モテ金大作戦。 

 

毎年感じることですが、常にアンテナを張ることで、お客様との対話から色々なことを感じ取り、表現していくことが上手なんだと思います。五連覇という事は殿堂入りしないといけないのでは(笑) これこそが「個人が輝く」=「モテる社員」になることだと感じていますし、誰かが六連覇を阻止してくれることを秘かに願ってます(≧▽≦)

 

 

マインドガスは72期がスタートしました。これからも変わることなく「モテる」ために、お客様の声に耳を傾け「何が必要か?」「何が出来るのか?」「お客様に寄り添い続ける」そんな会社であり続けたいと思っています!