2025年10月04日 エアコンクリーニング

冷房シーズン終了。クリーニングしてきました。


こんにちは、濱田です。

 

 

 

 

最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね♪

冷房を使わない日も増えてきたのではないでしょうか?

 

 

シーズンの終わりに、来シーズンに向けてエアコンクリーニングを行うのもお勧めです。

今回、高知市にお住いのお客様からのご依頼で、寝室とリビングのエアコンを綺麗にしてきました。

 

 

 

 

 

2019年製シャープの6畳用エアコンです。

お客様が綺麗好きで、日頃から手の届く範囲でお掃除されているようで、比較的綺麗な状態でした。

 

 

 

 

 

 

それでもカビ汚れは付着していました。

 

 

これをキレイにしていきます。

 

 

 

 

カバー類を取りはずし、掃除機で表面の埃を吸い取っていきます。

 

 

 

 

 

 

上部は特に普段手が届かない分、結構埃が溜っています。

 

 

 

 

 

 

そして、本体右の電装部、本体全体の養生をしてクリーニング開始です。

 

 

 

 

 

 

 

最初に高圧洗浄機で全体的に水をかけ、専用薬剤をまんべんなくかけて数分放置します…

 

 

 

 

 

 

 

 

放置後、再び高圧洗浄機で洗剤と汚れを一緒に洗い流していきます。

 

 

 

 

 

 

綺麗になりました☆

 

 

 

 

 

 

本体カバーもきれいに洗ってフィルターには防カビ、抗菌コートを施しています。

 

 

 

 

 

 

 

最後に試運転を行って問題がないことを確認して作業終了です。

 

 

 

 

お次はリビング。

 

 

 

 

こちらも同じくシャープ。2021年製の10畳用です。

 

先ほどと同じ手順で作業していきます。

 

 

 

 

 

こちらもやはりカビが付着していますが、これも綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

同じく養生をし、薬剤をかけて放置…

 

 

 

 

 

 

放置後、洗い流していきます。

 

写真では確認しづらいですが、黒い水になって流れ出てきていました。

 

 

 

 

こちらも綺麗になりました。

 

 

 

 

 

こちらも試運転まで問題なく終わりました。

 

 

 

 

 

 

2台分の汚れです。

手入れもされて比較的綺麗でしたが、普通の手入れでは届かないところの汚れも落ちて真っ黒でした。

 

 

 

 

さいごに

 

お客様には、風がさわやかになった。風が冷たくなった感じがする。

と言って喜んでいただけました。

 

カビは夏場に比べて冬場は繁殖しにくいです。

夏の使用前にクリーニングされても良いですが、今ぐらいのエアコンを使い終わった時期に次の年に向けてクリーニングされるのもいいかと思います。

受注状況も夏場に比べて秋冬は空いていますので、是非ご依頼をお待ちしています。

嫌なにおいを発するカビをキレイに洗い流しましょう!!

 

 

マインドガスでクリーニングできる機種

 

製造年から10年以内の機種(だいたい本体下に記載されています)

一般家庭用ルームエアコン

自動お掃除機能などの無いスタンダードモデル

 

価格

1台:8,800円/税込

2台目以降は1,100円値引

 

このサービスはマインドガス・アクアショップマインドのお客様向けとなっています。

他社様よりお安い料金設定になっていますので是非ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた来週(^^)/