- TOP
- エアコンクリーニング
- 三菱製お掃除ロボ搭載エアコンを取り外してクリーニングをしました!!(下)
三菱製お掃除ロボ搭載エアコンを取り外してクリーニングをしました!!(下)
皆さんこんにちは!!嶋﨑です!(^ ^)/
さて、今回は前の記事に引き続きエアコンクリーニングの話です。
前回は、H様邸の別宅からエアコン3台の取外し~洗浄前の分解作業迄でした。
今回は、洗浄作業をお伝えしたいと思います。
それでは早速作業にかかります(^O^)/
洗浄作業開始
主要な電装部品の取り外しをした後、養生し洗浄カバーをかけて洗浄開始です。
まずはフィン全体に高圧洗浄機で水をかけていきます。
全体的に湿ったところで洗浄剤を噴霧します。
洗浄剤が汚れに反応してどんどん分解していきます。
洗浄剤を噴霧して15分程放置し、高圧洗浄機で洗い流しました。
フィンに付着していた汚れを一掃することができました。
ファンやその周辺のカビ汚れも無くなりました!
組立作業
分解した電装部品やカバー類を元に戻していきます。
お掃除ロボの主要部品から戻していきます。
部品を取付け、配線・コネクター類を元通り繋ぎます。
お掃除ロボの部品が元に戻りました。
洗浄していたその他のパーツを元に戻していきます。
左右のカバーを取付けます。
水洗いのできないプラズマユニットは、ホコリを吹き飛ばし、表面のカビ汚れを拭き取ってキレイにしました。
プラズマユニットを装着します。
前面カバーを取付けます。
7カ所のビスをしっかり締めます。
フィルターにコート剤をかけて、、
本体へ差し込みます。
キレイにしたダストボックスを取付けます。
説明通り取付けます。三菱のエアコンはこの辺りが丁寧に作られています。
ダストボックスの取付け完了です。
ルーバーを取付けます。
これで元通りになりました!
分解洗浄作業の完了です!(^-^)
さいごに
三菱製のお掃除ロボの分解洗浄作業は思った以上に作業がやり易かったです。部品の取外しの手間はかかりましたが、取外しをすることを想定して製品が作られていると思うくらい、分解・組立はスムーズに行えました。問題なく作業が終わり、エアコンがキレイになって良かったです(^^)
後2台の分解洗浄作業がありますので、またお伝えしたいと思います。
また次も頑張るぞー!(^o^)/
それではまた!!(^ ^)/