• TOP
  • 社長ブログ
  • サンモルトの小川社長がマインドガスに来てくれました!
2025年03月31日 社長ブログ

サンモルトの小川社長がマインドガスに来てくれました!


「モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。

先日、広島県福山市にあるガス屋さんがマインドガスを訪問してくれました。株式会社サンモルトの小川社長です。

 

 

小川社長と初めて会ったのは、さかのぼること4年半前。以前、私が山口県LPガス協会で講演させていただいた際に「次の講演者を探していますが、誰か紹介してくれませんか?」と聞かれて紹介させていただいたのが小川社長だったんです(^^♪

 

 

当時、小川社長に会いたくて山口県まで話を聞きに行きました。「情報発信と関係性」の話を事例をもとに講演してくれたのですが、お客様に選ばれるため、弊社でも「情報発信と関係性」の重要性は以前から感じていて、色々と取り組んできました。しかし、まだまだたくさんやることがあると実感しました(^▽^;) これほど地元愛に溢れ「お客様のお役に立てるには?」を追及しているガス屋さんは高知県にはいません! すごく刺激をいただきましたし、パクらせて・・・いや、大いに参考にさせていただこうと思いました。

 

サンモルト小川社長との意見交換会

 

私がたくさんの刺激を受けた小川社長の話を、社員のみんなにも話して欲しいとお願いしたところ快諾していただき、みんなで意見交換会を実施しました! 

 

 

なぜ、サンモルトの取り組みをみんなに聞いてもらいたかったかというと、考え方が似ているんです! お客様に「会社を知ってもらう!」ために紙媒体やネット媒体で情報発信をする。毎月ニュースレターを出したり、自社のホームページや個人ブログで色々なことを発信したりと実際にやっていることも似ています。情報共有と共にニュースレターや販促チラシの作り方などなどたくさんの気付きと刺激をもらい、とても有意義な時間となりました(^O^)/

 

内容の濃い1時間でしたが、最後に話してくれたことが、とても印象深かったです。

 

 

「したいと思う人」は10,000人いるが、実際に「始める人」は100人。その中で「続けている人」は1人。この1人になるために一緒に頑張っていきましょう♪ まさにその通りだと思いました。

 

みんなが出来ることをみんなが出来ないぐらい続ける。」

 

今回の意見交換会での一番の収穫です(≧▽≦)

 

 

その後の懇親会も大いに盛り上がり、社員のみんなが小川社長に触れて、刺激をもらえたことに感謝。またマインドガスの社風を肌で感じてもらえたことに感謝です。近いうちに福山に突撃します(^O^)/