2025年04月23日 従業員のひとりごと

「藤波の花は盛りになりにけり」藤の花を見に行って来ました!


 

こんにちは長田です!

以前行ったみかん狩り「土佐の高知のくだもの畑」の駐車場に藤が植えられていたのを思い出し、そろそろ見頃かな? と行ってみました!

 

場所は、香南市香我美町山北。

高知市から車で約1時間。香我美町の山の中にあります。

 

 

 

 

土佐の高知のくだもの畑 藤の花

 

 

おおー! 綺麗に咲いています!

 

 

 

 

 

 

小さく可愛い花がぶどうのように咲いていますね。

 

 

 

 

 

 

先の方はまだ咲いていないので満開はもう少し先ですね。ゴールデンウィークくらいが見頃かな?

 

 

 

 

 

 

それでも綺麗な藤色で見事に咲いていて圧巻です(^^)

 

 

藤は、マメ科フジ属のつる性落葉木本で日本の固有種だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

横にはこれまた黄色い綺麗なお花が咲いていました。見た事ないなぁと思っていましたら、

 

 

 

 

 

 

ブラジルの国花「イペー」だそうです。ちょうど見頃でした。

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

みかん狩りの時「春には藤の花を見に来にゃいかんねぇ」と言っていたので、見にこれて良かったです(^^)

 

 

4月も下旬になり、直ぐにゴールデンウィーク、そして梅雨が来て夏になります。あっという間に季節が過ぎ去って行きますね。

取り残されない様に頑張っていきたいと思います!(笑)

 

 

 

 

タイトルの「藤波の花は盛りになりにけり」は万葉集に収録されている歌の一節で、藤の花が波のように咲き誇る様子を謳った歌です。