

ブログの新着記事


ガス屋さんが...行く【寺やんのはじめてのお遍路】(10寺やん目)
2017年02月10日
こんにちは、ガス屋の寺やん、いや、寺本です。 2月に入ってますが、まだまだとても寒い毎日ですね。 インフルエンザも流行しています。気をつけて下さい。 さて今回でお遍路も10番札所・・・
【換気扇】取換え簡単。クリーンな空気に入れ換えです。
2017年02月09日
こんにちは。高橋です。 今回はガス器具の取り付けではなくて、換気扇の取換えです。 最近、換気扇の汚れが気なっていているが、どうにも掃除がしづらいとお客様からお話しをいただきました。 「それでは掃除が楽なレンジフードを取り・・・
石川県に仲間が出来たかと思うと、今回の「ご縁と出逢いに感謝」です。
2017年02月08日
「LPマン、石川に行く!」は、懇親会に突入します(笑) こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん(LPマンこと)社長の山田洋介です(^^)/ いや~石川の人は熱い。飲むと人が変わる(笑) &n・・・
マインドガスは新しい時代に入ります!変わって行くマインドガスを楽しみに応援してください。
2017年02月08日
こんにちは!長田です! とうとうこの日がやって来ました…。 長年マインドガスを牽引してきた重鎮、氏原次長の定年退職。 先日、氏原次長の送別会をしました。  ・・・
さあ本番です。私はこのために石川県に来たんです。自社の取組み語りつくします!
2017年02月07日
今回は、石川県加賀市にある山代温泉「ゆのくに天祥」からお送りします(^O^)/ こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介ですが・・・ありがたいことに温泉に来ています。 &nbs・・・
マインドガス畑プロジェクト・大根収穫後の活用法!
2017年02月07日
こんにちは、アクアクララ担当の吉村です! 弊社マインドガスが昨年度から取組んでいる、『畑プロジェクト』 その畑で採れた大根の、第二弾収穫時期になりました。 今回収穫した大根を、どのように活用するのか? 有・・・
私の石川入りを喜んでいるかのような晴天の金沢(笑)さあ、とろ火ちゃんに会いに行こう!
2017年02月06日
石川県2日目でございます。 雪のチラつく朝を迎え、高知ではなかなか見ない景色だと感慨にふけってます(笑) この時期、石川は曇り空が多いらしい。 準備を終えて外に出ると・・・あれ!?晴れ間が見え・・・
金沢に到着。「鼓門(つづみもん)」がそびえ立つ金沢駅を見て伝統を感じました。
2017年02月05日
高知龍馬空港から羽田空港を経由し、小松空港へ。6時間の旅。 到着しました!石川県金沢市。 新しく綺麗になった「金沢駅」前からお伝えしています(^^) その正面に構えるのは、伝統芸能に使われる鼓・・・
ガス屋さんが...行く【寺やんのはじめてのお遍路】(9寺やん目)
2017年02月03日
今年も早くも2月へ入りましたが、皆様風邪など引いていませんでしょうか? 体調には十分お気を付けてください。 寺やんのお遍路も順調に進んでおります。 今回9番札所へ入りました。 何とそこで! 寺・・・
追いだき機能付き給湯器の取り換え
2017年02月02日
こんにちは。高橋です。 先日、お客様からガス給湯器の調子が悪くりお湯にならないとのご連絡いただき、給湯器の取り換えとなりました。ご依頼くださった方は一人暮らしで、お歳は91才でご高齢なのですが、すごく元気なおばあちゃまで・・・