

ブログの新着記事


道路の清掃活動「ロードボランティア」も10年を迎えました。継続は力なり。
2017年03月20日
こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 私たちのガス卸グループでは、10年前から「ロードボランティア」という清掃活動をしています。 早いもので10年です。 今年も変わり・・・
LPガスの担当になって4ヶ月。まだまだ勘を取り戻せていません( ;∀;)
2017年03月18日
こんにちは長田です。 昨年12月から前任者の定年退職に伴い、LPガスの担当地区を引き継いで4ヶ月が経ちました。 アクアクララ事業と兼任のため、細かい対応がまだ出来ておらず、お客様・・・
【土佐偉人銅像巡り】2人目。すでに牧野富太郎に会ってました。
2017年03月17日
先日「土佐偉人銅像巡り。2人目は・・・この人!」ってブログを書きました。 こんな感じで・・・ こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 いい天気の日!こんな日は・・・そうだ!土佐偉人銅・・・
ガス屋さんが...行く【寺やんのはじめてのお遍路】(12寺やん目)
2017年03月17日
こんにちは。いつもお世話になっています「ガス屋さん」でおなじみの寺やんこと、寺本です。 3月に入って早くも17日と半ばとなりました。 2月は逃げる、3月は去る、と言われますが、あっという間ですね。 時期的に花粉症の方はこ・・・
久し振りにガス機器メーカーの講習会に行った理由。
2017年03月16日
こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 やっぱり奴らはやって来た。そう!花粉症という名の奴らが・・・ 花粉症の、無意識のうちに流れ落ちる鼻水の恐怖と闘いながら行ってきました。 &nb・・・
ネズミ被害からコンロを守れ!
2017年03月16日
皆さん、こんにちは。高橋です。 お客様から卓上コンロの火が点かないとのご連絡あり、コンロ修理に出動してきました。 早速、コンロの状態をチェック! お客様の言う通り、両バーナーともに全く火が点きません。 電池・・・
初めて行ってみました!【土佐のおきゃく2017】
2017年03月15日
こんにちは!長田です! 高知県では3月4日から12日までの9日間「土佐のおきゃく」という一大イベントがありました。 おきゃくとは土佐弁で宴会のこと。 土佐の「おきゃく」は、土佐の酒の神様「べろべろの神様」に・・・
【ウォーターサーバー本体へのボトル設置】2つのタイプの違いとは?
2017年03月14日
こんにちは、アクアクララ担当の吉村です! 先日お客様から「ウォーターサーバーの本体にお水の入ったボトルをセットするのに、 ウォーターサーバー本体下部に設置する下置きタイプと本体上部に設置する上置きタイプがありますが、どう・・・
【土佐偉人銅像巡り】2人目。三菱財閥の創業者、岩崎弥太郎に会ってきました。
2017年03月13日
こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 いい天気の日!こんな日は・・・そうだ!土佐偉人銅像巡りをしなくちゃ(笑) それは、以前たまたま通りかかった様子をフェイスブックに投稿したことか・・・
「デハラユキノリとTシャツアート作り」に行ってきました。
2017年03月11日
いや~楽しかった(≧◇≦) デハラユキノリさんと作るオリジナルTシャツ! 世界で一つだけのTシャツ~♪作っちゃった~♫ こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 一体何の・・・