2023年06月16日 エアコンクリーニング

東芝製お掃除ロボ搭載エアコンのファンの修理とエアコンクリーニング(下)


 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは!!嶋﨑です!(^ ^)/

 

前回に引き続きエアコンクリーニングの話です。

 

さあいよいよ最終回です!

高知市にお住まいのT様宅のエアコンのクリーニング・ファンの修理をすることとなり、室内機を一旦取り外すところまで(上)と、取り外したエアコンをマインドガスの社屋でクリーニング・ファンの修理を行うところまで(中)をこれまでにお伝えしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の記事で、分解した部品の組立て作業及び、T様宅での内機の取付け作業をお伝えしたいと思います。

 

 

それではレッツゴー!(^O^)/

 

 

 

 

 

分解した部品の再取付け作業

 

 

 

 

お掃除ロボの部品から順番に取付けていきます。

 

 

 

 

 

次にメインの基板を取付けます。

 

 

 

 

 

配線を一つ一つ基板へ繋ぎます。

 

 

 

 

 

元通り基板への配線繋ぎが完了しました。

 

 

 

 

残りのパーツ類を戻していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にカバー類を取付けて組立て作業は完了です!(^^

 

 

 

 

 

内機の取付け作業

 

 

 

それではT様宅にて、数日ぶりに戻ってきたエアコン内機を取付けていきます。

 

 

 

 

 

まずは背板を壁の元の位置に取付けます。

 

 

 

 

 

電源線を本体に繋ぎます。

電気工事はルーキー濱やんが担当です外外(^^)

 

 

 

 

 

私は外で冷媒管、ドレンホースを繋ぎます。

 

 

 

 

 

まずはドレンホースを繋ぎます。

 

 

 

 

 

冷媒管を繋ぐためフレアを作り直します。

 

 

 

 

 

2分、3分共にフレアができました。

 

 

 

 

 

2分の冷媒管にナイログを塗布して冷媒管を繋ぎます。

 

 

 

 

 

3分も同様に。

 

 

 

 

 

緩みの無いようしっかりと繋ぎます。

 

 

 

 

 

冷媒管内の空気・水分を抜きます。

 

 

 

 

 

気密確認が完了しましたので冷媒管をテープ巻きしてダクト内に納めます。

 

 

 

 

 

エアコン内機と外機の繋ぎが完了しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電源を入れて試運転の開始です!(^^)

 

 

 

 

 

 

今日は真面目にやっていますねー。

 

 

 

 

 

試運転も無事終わり、これでお掃除ロボ搭載エアコンの分解洗浄クリーニング・ファンの修理は完了です!(^-^)/

 

 

 

 

さいごに

お掃除ロボ搭載エアコンのクリーニングは当社では基本的にお受けしておりませんが、今回は修理も併せて行うこと、取外しの費用等を頂くことのご了承を頂き実施しました。

数日ぶりにキレイになったエアコンを見てT様には大変喜んで頂きました!(^-^)

 

また次のお客様も笑顔にできるように頑張りたいと思います。

 

 

それではまた!!(^ ^)/