2025年02月25日 従業員のひとりごと

寒すぎるとガスの消費量は増えますが、魚の量は減ります。


こんにちは、青木です。

 

 

 

ちょい釣り日記の結果からいうと今回もボウズだったのですが、休日に久礼で釣れずとものんびり過ごす1日は気分がリフレッシュして良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの久礼新港でマアジを狙いに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し見づらいですが、仕掛けの一番上にウキがついていて、その下に5連針・餌カゴがついた仕掛けでおこなう「サビキ釣り」。魚がいれば色んな魚種がよってきて、五目釣り感覚で楽しめるのですが、いつものポイントで釣れず高台に移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

波も穏やかでホントに静かな海といった状態。こういうときは魚も活性が低くなりやすいのであまり期待はできないのですが、仕掛けを垂らしてのんびり、ウキと広い海をぼーっと眺めるのが私は好きです。飛び込みたくなる(遊泳禁止です)

 

 

 

 

 

結局この日はエサを海にまいて近くの鮮魚店で美味しい刺身を帰宅。次は4月か3月末になるかな、少し暖かくなるのを待ってからリベンジにきたいとおもいます。

 

 

 

 

 

そして、夜は今なにかと話題のあのお店へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知に初出店のドン・キホーテに行ってきました。オープンして4日ほど経ちましたが、このときもお店の手前から駐車場入り待ちで、入店するまでに20分ほどかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中には高知店にしかないTシャツや、高知ならではの商品もラインナップされていて、全国チェーンとは思えないほど高知らしいお店になっていました。ただ店内もお客さんがわんさかいて、レジ待ちに並んでお会計までも15分ほどかかりました(笑

 

 

 

 

 

 

 

次はもうすこし落ち着いたころに行って、のんびりお店の中をまわりたいと思います。店内はかなり広いのでご家族連れで行かれる方ははぐれないようお気をつけください(実際、私は2回ほどはぐれました・・・

 

 

 

 

 

ということで、今回はここらへんにて。テイッ!!