2025年10月28日 2025年感謝祭

2025マインドガス感謝祭で展示予定の物を1つご紹介


こんにちは、青木です。

 

 

 

 

10月も残りわずかとなり、マインドガス恒例の感謝祭まで1カ月となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の展示予定となっている物のひとつに、パロマの「ハイブリッド給湯器」という器具があります。ハイブリッドというと「電気とガソリンで走る車」のようなイメージが強いと思いますが、給湯器でもハイブリッドというものがあって、「ガスと電気で動く給湯器」とイメージしてもらえたら分かりやすいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社のガスを使用していただいているお客さまで、ご使用中の給湯器の使用年数が10年以上経過している方を対象に上記のような見開きのハガキを送付させていただいております。

 

 

 

 

 

普段使用しているガス機器といえば、ガスコンロやガス給湯器、季節によってはガスファンヒーター・床暖房などもありますが、この中でも圧倒的にガスを消費している器具は「給湯器」です。それぞれの機器に消費量(kw表記が多い)が記載されていますが、ガス給湯器はガスコンロの約7~9倍ありますので、ガス給湯器の消費量を抑えることがガス代の節約に近づけるといっても過言ではないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにガスだけでなく、電気も含めた「家庭で消費するエネルギー」でみても、約30%が給湯となっています。また、今年内でしたら補助金13万円の助成対象にもなってますので、国の予算上限に達しなければ実質13万円の値下げ状態でお取替えすることが可能です。

 

 

 

 

 

 

 

今の給湯器はスマホでの遠隔操作も可能。帰宅前にお風呂を沸かしておくこともできますし

 

 

 

 

 

 

 

 

設置スペースに関しても、従来のハイブリッド給湯器よりコンパクトなスペースで設置できますので、お取替えを検討されている方は御気軽に弊社までお問合せいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

また、2025マインドガス感謝祭ではガス以外にも、電気やエアコン、防災に関する展示もしておりますので、楽しみにしていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

ということで、今回はここらへんにて。テイッ!!