エアコンクリーニングをしてきました。
こんにちは、濱田です。
先日、土佐市にお住いのお客様宅のエアコンのクリーニングをしてきました。
三菱製14畳用エアコンです。
割とまだ新しい方でしたが、お客様がご高齢という事もありフィルターの掃除もなかなかできず、本体のカビ汚れとフィルターの埃がだいぶ溜っていました。
早速分解して洗浄していきます。
いつものように本体カバーを取り外して養生をしていきます。
電子部分の養生をして本体も専用のカバーを取り付けたら洗浄の準備完了です。
全体的に水をかけ、専用の薬剤をまんべんなくかけていきます。
今回はいつもの薬剤とは違って、成分はいつものと同じようなエアコン専用洗剤ですが、洗い流すときに泡切れが良いタイプの洗剤を使ってみました。
いつものように数分放置してから洗い流していきます。
いつものより確かに泡切れが良く、いつもより少ない水で洗い流せます。
汚れもしっかり落ちていました。
排水もご覧の通り!
カビ汚れもすっかり気持ちよく落ちて綺麗になりました。
フィルターにモサモサに蓄積していた埃も綺麗に掃除し、防カビ抗菌コーティングも完了。
最後に元通りに組み立てて試運転をして問題がないことを確認して作業完了です。
お客様は大変喜んでいただけました。
まだまだ暑い日が続きますが、シーズンオフの間に来年に備えてクリーニングをするのもお勧めです。
秋か春か、エアコンシーズン前後でしたら比較的空いていますので是非マインドガスのお客様はエアコンクリーニングのご依頼お待ちしています。
綺麗になると効きも良くなり、嫌な臭いもなくなって気持ち良い風を浴びることができますよ☆
それではまた来週(^^)/