リフォーム前に一読。見逃しがちな混合水栓にもこだわってみませんか【Vol.3】
こんにちは!長田です!
消費税が10月に10%になるとの事で、世間ではリフォームが盛んに行われているようです。
大規模なリフォームは出来なくても、混合水栓を変えるだけでも快適に過ごせるようになり気分も良くなりますので、参考までにご覧ください(^^)
浴室用
KF3060MB オーバーヘッドシャワー付サーモ
今年出たばかりのこの混合水栓・・・本体が黒いです!(笑)
普通のハンドシャワーにはもちろんeシャワーNf搭載なんですが、四角いオーバーヘッドシャワーにもeシャワーが付いています!オーバーヘッドシャワーは幅広く爽快なシャワーを浴びる事が出来るそうです!
ただしお値段定価350,000円(税別)!!
高ーーーい!(笑)
半分ネタ商品となっております(笑)
FTB100KWFT サーモスタット式シャワー
こちらも発売したばかりの商品。温度調節のハンドルがフラットになり、すっきりとしたデザインになりましたね。
もちろんこの混合水栓のシャワーもeシャワーNfなので快適なシャワーを浴びる事が出来ます。シャワーヘッドはメッキ加工をしていて格好も良いです!
お値段は定価49,000円(税別)と先程と比べグッと下がりました(笑)
KF141EX 一時止水付2ハンドルシャワー
この混合水栓は手動でお湯と水を混合させなければいけない商品なんですが、一時止水が出来、混合させたまま出湯をストップ出来ますので無駄が少なくて済みます。
ただ、これに替えるくらいならワンレバータイプや、サーモ付の混合水栓の方が良いです!これを紹介した理由はただ・・・
ハンドル部分が私の好きなキャラになんとなく似てたからです(笑)
お値段定価43,600円(税別)です。はい。
因みにeシャワーとは
快適で節水効果もあるKVK独自の技術商品です。
おわりに
近頃は節水効果のある商品が定番化されて来ました。また、見た目もカッコいい商品が色々ございます。
今の混合水栓にご不満がありましたら買い替えをオススメします。
一度ご検討してみて下さい(^^)