2023年05月17日
水回りのリフォーム
キッチンの混合水栓のお取替え!シングルシャワー付混合栓

こんにちは長田です!
先日お客さまから「キッチンの混合水栓が水はちゃんと止まるけんど、お湯の方にしたら出っ放しになるき見に来て。」と連絡があり行って来ました。

既存の混合水栓は所謂シングルレバー式ワンホール混合水栓。
吐水口先には後付けのシャワーが付いていました。
確かに水側はちゃんと止まりますが、お湯側にするとお湯が止まりません。
型も古いので修理も出来ないので、お取替えを提案させてもらいました。

お客さまと相談し、お取替えする事になりました。新しい混合水栓はKVK社のシングルレバーシャワー付混合水栓【KM5211JTF】に決めました。シャワーの切替えが出来、本体取付け施工が上で出来るので安心です。
お取替え
先ずは既存の混合水栓を取り外します。
止水栓が付いて無かったので水道の元バルブで水を止めました。

混合水栓の裏側のナットを外すのに難儀しました。
狭くて工具は入らないし、手もギリギリだし、、、。頭を突っ込み手を伸ばし何とか取り外せました。

腕が攣りそうになりながらも外せました(笑)

新しい混合水栓を取り付けて行きます!
新しい混合水栓は上からの取り付け施工なので助かります(笑)

いいですねー。吐水口にシャワーの切り替えがありますので便利!

給水給湯配管の繋ぎも難なく完了!
後は漏水が無い事を確認し完成です!
おわりに
見えない所の施工は何があるか分からないので、色々準備していないと大変になりますね。
お客さまにも喜んでいただき良かったです(^^)


















