2024年05月14日
従業員のひとりごと
あごだしをふんだんに効かせた釜玉うどんが美味しかったです。
こんにちは、青木です。
先日、自己流(といっても簡単レシピ)で作った釜玉うどんが美味しかったので今回はその簡単レシピをご紹介します。

まずはあごだしをパックからワイルドに破り開けて器に移します。


続いて冷凍うどん2玉を投入(3玉でもいいかと思います、1玉の場合はあごだし半袋でもいいかも)

茹でている間に、玉子・ネギ・うすくちしょうゆを用意。

茹で終わったらザルにあげます。

麺がぬくぬくのあいだにあごだしと絡めていきます。

玉子も麺がぬくぬくのあいだに投入してかき混ぜます。
仕上げにしょうゆも大さじ1ぐらい混ぜてネギをのせたら・・・

あごだしをふんだんに効かせた釜玉うどんの完成です。
少し濃いめのだしが好きな方にはぜひおススメしたい味でした。
さいごに

先日、宇佐の西村水産がリニューアルオープンしてたので、買ってきた長太郎貝を外で焼きながらしっぽりビールをいただきました。
西村水産(〒781-1161 高知県土佐市宇佐町宇佐2760−23)
ということで、今回はここらへんにて。テイッ!!


















