初めて魚をさばいてみました。
こんにちは濱田です。

先週、釣りに行ってきたことをブログにアップしましたが、今回はその時釣れたガシラをさばいてみた様子を♪
先に言っておきますが、自分で魚をさばいたのは初めてですので優しい目で見てください(笑)
三脚をセットしてと…
では!

こちら様が我が家に迎え入れたガシラさんです。

この新しく我が家に迎え入れたガシラさんとこれから仲良く暮ら……
まずは鱗を取っていきます。(YouTubeで見ました)
意外と楽しい。

ウロコを取り終えたら、ビラビラのところに包丁を入れていくぅ~!(YouTubeで見ました)
だがしかし!包丁が切れない!めっちゃやりづらい(笑)

しばらく戦って、やっと両側切れたのでここで頭と内臓グッバイ!(YouTubeで見ました)
もう魚の体に内臓は無いぞ~(YouTubeでこんなことは言っていませんでした)

あとは、できるだけ身を無駄にしないように骨に沿って包丁を入れていきます。(YouTubeで見ました)

なんかだんだんそれっぽくなってきたんじゃないのぉ~?

ほら!ちょっとがたがたな気がするけど…(YouTubeで見たやつっぽい)

ほらほら!量は少ないけど上出来じゃありませんか??☆
完成!スヌーピーの刺…じゃなくて、ガシラの刺身!!!
実はガシラの刺身も初体験、、、
食べてみると、少しコリコリと歯ごたえがあって甘みもあり、まさに初体験の味。。。
美味しい!
自分で釣った魚を自分でさばいて食べるって最も高いと書いて最高!(放っておいてください)
他の趣味にも忙しいのでまたいつか釣りに行きたいと思います(笑)

それではまた来週(^^)/


















