今度は「高圧洗浄機ケルヒャー」を手に入れました。
「モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。まだまだ残暑厳しいですが体調など崩してませんか? まだまだ熱中症に気を付けないといけませんが、コロナやインフルエンザにも気を付けなければなりません。日頃からよく寝て!よく食べて!免疫力をアップさせていきたいと思います(^O^)/
ガチャガチャシリーズ 第15弾!!
先週から連投しますが(笑) 最近のガチャガチャって凄い!というかヤバイですシリーズ(^O^)/ 冒頭にも話した通り、残暑厳しい今日この頃。熱中症に気を付けながら・・・私の興味をそそられる新しいガチャガチャに出逢うのを夢見て、今日も探し回っています(笑)
そんな中、今回出逢った商品がコチラ↓↓↓
高圧洗浄機「ケルヒャー」(≧▽≦) こんなものまでガチャガチャになる時代(笑)
全部で4種類。1回500円です!
私が欲しかったのは「高圧洗浄機 K MINI」 この機種は、私が自宅で使っているのと一緒。ぜひ大きさ比べをしてみたかったのですが・・・今回引き当てた機種は「高圧洗浄機 K3」
会社で使用している少し前の型式のケルヒャーと比較してみました(^^♪ こんなに大きさが違いますが、かなり忠実に再現されています。
もう一度ガチャガチャだけ写してみると・・・
本当に使用できそう(笑)今にも高圧で水が出てきそうです!
いつものまとめ。
最近思うんですが「こんなものまで作るとは!何でもありやね(笑)」と驚きを飛び越え、アイデアに脱帽です(笑)
一体何が「バズる」のか?
作ったもん勝ちなのか?
誰が「これはイケる!」と言って提案したんでしょうか?
ガチャガチャの可能性を今回も見せつけられました。 いつも通りますます目が離せなくなっていますし、「新商品がないかな?」とガチャガチャを見るたび足を止めてしまっています(ネタを探しています)
昔は一回100円程度で回せる子供の為であったモノが、今では一回400円や500円かかる大人のガチャガチャになってますし、飛ぶように売れているそうです。私自身も400円、500円という金額が当たり前になり過ぎて、金額にあまり疑問を抱かなくなりました(笑) それでも最近は無駄遣いをしないように吟味して回すようにしてます(*^^*)
今回もガチャガチャの「多様性」に驚かされ「バズる可能性」に突き進んでいる姿勢は、驚きを飛び越え感動します。そして、一周回ってさらに驚き、そして脱帽してます。まさに何でもあり(笑)
さあ、まだまだ私のコレクションを探す旅は続きます。500円を握りしめて、また出会ったことのない「驚きの逸品」を探し当てたら興奮しながら紹介したいと思います(≧▽≦)