2025年11月11日 ガス関連トラブル・修理

業務用ガスフライヤーの修理


こんにちは、青木です。

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ボンベ周りの草むらで作業し終わったら引っ付き虫まみれになっていました。

 

 

 

 

 

それとは別の場所ですが、今回は業務用のガスフライヤーの部品をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方から「フライヤーの種火が消えるので見てほしい」とのことでお伺いしたところ、種火はついていたのですが途中で消えていたので、サーモカップルの不具合によるものと考えられます。ということで早速こちらの部品を取り替えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライヤーの全面・側面のパネルを外していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この中で結線されている場所があるので外していき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本体側もナットで接続されている部分から外していき、新しい部品を取り付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外すときと逆の手順で戻して前面パネル・側面も付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に試運転をして種火の維持を確認して修理完了です。

 

 

 

 

 

 

 

ガス器具の不具合に関してのご相談も、まずはお取り扱いのLPガス販売店へご連絡をしていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

という事で今回はここらへんにて。テイッ!!