2017年09月29日 寺やんのはじめてのお遍路

ガス屋さんが...行く【寺やんのはじめてのお遍路】(27寺やん目)


 

こんにちは。ガス屋の寺やんこと、寺本です。

日中の蝉の声もなくなり、朝、夕と涼しく秋の虫の声と変わりました。

今回も寺やんのお遍路でよろしくお願します。

 

 

 

四国第27番札所 竹林山、地蔵院、神峯寺(ちくりんざん、じぞうじ、こうのみねじ)

 

寺やんのお遍路も、高知県に入り4札所目の27番となりました。頑張ってます。

 

 

 

さて、このお寺も土佐の国、修行の道場と呼ばれるだけあり、やはり本堂に辿りつくのに海岸から険しい参道が続き、(土佐の関所)と呼ばれています。

もともとは、天照大神を祀る神社が起源。その後、行基が十一面観音像を安置して神仏合祀を行い弘法大師が伽藍(がらん)を建立したとあります。

 

 

すごいお話があります

 

三菱財閥の創業者、岩崎弥太郎の母が家から20kmもの距離を21日間日参して、息子の出世祈願をしたという話があるそうです。

母の愛はだれにも負けませんね。

 

 

ご利益(石清水)

 

重篤な女性の夢に大師が現れ、鐘楼の裏手から湧き出る水を飲ませて助けたことから、病気平穏に霊験があるとされている。

 

これは高知県の名水にも、指定されているそうです。

寺やんも、ありがたいお水なので飲んでみました。冷たくておいしかったのですが、これで、寺やんの持つ悪い病気?も大丈夫なのか。(笑)

 

 

 

おわりに

 

高知は残り14ヶ所です。次は、28番札所香南市野市町にある大日寺になります。

次回もよろしくお願いします。