2020年02月07日 寺やんのはじめてのお遍路

ガス屋さんが、、、行く、寺やんのはじめてのお遍路   80寺やん目


 

 

ガス屋さんが、、、行く、寺やんのはじめてのお遍路   80寺やん目

 

こんにちは、マインドガスの寺本です。早くも2月となり1週間が過ぎようとしています。2月逃げる、3月去るとか言いますが、あっと言う間ですね。一番寒い月ではないでしょうか。このところ、テレビ等で怖い肺炎のニュースも報道されていますし、気をつけましょう。さて、日々寒い中、梅の花をあちらこちらで見かけるようになりました。冬枯れのなか、ひときわ目をひきますね。季節の変わり目を何となく感じます(笑)。

 

今回は、お遍路を伝えたいと思います。寺やんのお遍路も80番まで来ました。結願まであとすこしです、頑張ります。

 

*四国第80番札所、白牛山 千手院 國分寺(はくぎゅうざん、せんじゅいん、こくぶんじ)*

 

このお寺は、聖武天皇の勅命により行基が開基したと伝わります。本尊は高さ5m70cmの巨大な十一面観音立像です。(秘仏)これを弘法大師が訪れた際に修復し、堂宇を増築したといわれています。境内には焼失した金堂跡や、山門の右手に七重の塔の基礎石が残り、当時の壮大な伽藍を物語ります。入母屋造りの本堂は鎌倉時代中期に再建されたもので、国の重要文化財です。

 

 

 

 

 

(文化財)として、梵鐘

               四国最古級の梵鐘といわれる。当時の藩主が高松城に持ち帰ったが鐘は鳴らず、城下に疫病が蔓延したことから、もとの場所に戻されたといいます。

 

                          それでは、次回81番札所で・

 

御本尊 十一面千手観世音菩薩  場所 香川県高松市國分寺町国分2065・