• TOP
  • 火育出前授業
  • 2018年「火育出前授業」始動。テレビ局3社が取材に来てました!
2018年01月18日 火育出前授業

2018年「火育出前授業」始動。テレビ局3社が取材に来てました!


こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん改め、この1年、娘の「飛び込み」を全力で応援する!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です(^^)/ 今年こそはとの想いを込めて娘を全力で応援しますが、「火育出前授業」で子供達に「火」の文化を伝えることも頑張っていきます!

 

2018年最初の「火育出前授業」に行ってきました(^^)/

2018年最初の火育出前授業は、90名を超える子供達!「火」の歴史を学び、「火」の大切さや「火」の怖さもきちんと伝える。そして、火起こし体験からの「かまど」で美味しいご飯を炊く!その授業に「防災」も加えて、2時間みっちりと楽しみながら子供達と一緒に学んできました(^^)/

 

 

 

 

今回は「ガスコラボ四国」の火育出前授業という事で、都市ガス会社とLPガス協会が一緒に実施しました。

 

ガスコラボ四国は、四国のガス体エネルギー事業社5団体(四国ガス株式会社、一般社団法人徳島エルピーガス協会、一般社団法人愛媛県LPガス協会、一般社団法人香川県LPガス協会、一般社団法人高知県LPガス協会)が団結し、四国でのさらなるガス利用推進をめざし、7年前に立ち上げた組織です。
ガスコラボ四国では、子どもたちが「火に親しみ、火を学ぶ」体験を通じて、豊かな心を育み生きる力を高めることを「火育(ひいく)」と名づけ、平成25年度から「火育」をテーマに活動を実施。
火育プロジェクトを立ち上げ、体験型プログラムや学習型プログラムを展開し、「火を使い、理解すること」の推進に取り組んでいます。

前半の座学は、都市ガス会社が担当し、後半の火起こし体験や「かまど」での炊飯はLPガス協会が担当します。子供達がとても素直で活発で、終始楽しく元気よく授業を進めることが出来ました。聞くところによると、この小学校では授業の一環として子供たちが「お米」を作ってる様子。

 

 

自分達で作ったお米を使って「かまど」で炊いたご飯は、そりゃまた格別でした♡ 素晴らしい体験となり、子供達も「火」がもたらす美味しさを存分に味わってくれたことと思います♪ 

 

テレビ局3社の取材(^^)

なんとこの日は、テレビの取材が3社も来ていて「火育」の取組みを猛烈にアピールできました!久し振りのテレビ局の取材でテンションが上がるLPガス協会青年部の面々。ここまでしっかりと取材をしてくれたのは、ありがたいことです。いいPRとなりました(^^)/

 

 

ただ、みなさんが取材を受ける中で一番目立っていたのは(テレビに映っていたのは)・・・インタビューを受けた私なんです(笑)裏方でいるつもりでしたが映っちゃいました(≧◇≦)

 

 

 

 

まとめ

今回の子供達も半数ほどがオール電化「IHクッキングヒーター」を使用。ガスの「火」を知らない子たちがたくさんいました。(そういえばインタビューをしてくれたお姉さんもオール電化と言ってたなぁ・・・)

 

何も行動しなければ「火」のことなんて知らなかったと思います。
エネルギーの多様化(オール電化など)で、「火」を知らずに育つ子供達が増えてきてる中、大人になった時に少しでもこの「火育授業」を思い出して欲しいなぁ~と思いますし、こういった取り組みを通じて「火」を知り、将来エネルギーを選択する時に「ガス体エネルギー」も選択肢の一つに加えてほしい。「火」の大切さを次の世代に届けて欲しいと心から願っています(^^)/

 

今年度は、残すところあと3校.。