2018年05月11日 寺やんのはじめてのお遍路

ガス屋さんが...行く【寺やんのはじめてのお遍路】(39寺やん目)


 

こんにちは、マインドガスの寺本です。

大型連休も終わり皆様は平常運転に戻られましたでしょうか?

5月も11日と、日の過ぎるのは早いですね。

 

さて、今回はお遍路ということで宜しくお願いいたします。

お遍路も早いもので、39番札所までやってまいりました。

皆さんの励ましの言葉をいただいて頑張れるのだと思います。

 

 

 

四国第39番札所、赤亀山、寺山院、延光寺(しゃっきざん、じさんいん、えんこうじ)

 

このお寺、土佐国最後の霊場で、亀がシンボルの札所です。(竜宮城伝説が伝わり眼病にご利益がある古刹)

 

 

 

平安中期、延喜11年(西暦911年)ごろ、竜宮城より赤亀が銅の鐘を背中に背負い、寺へ奉納したという伝説が寺名の由縁です。

 

 

ご利益

このお寺のご利益は目洗いの井戸です。

 

 

弘法大師が水不足に苦しむ民衆のために、錫杖で地面を突いて湧き出させたと伝わる。

 

 

 

宝医水(ほういすい)と名付けられた霊水は、眼病にご利益があるとされ、祈願しながら目を洗うと良いとされています。

そこで、寺本も55歳ということで、このところ老眼と乱視に悩まされているため、ここはお願すべしとお大師様の宝医水でジャブジャブと目を洗いました。必ず良くなると信じて(笑)

 

 

 

おわりに

 

 

 

 

 

今回で寺やんの地元高知のお遍路(24番札所~39番札所)が終わりました。

次回40番札所より伊予国、菩提(ぼたい)の道場へと入って行きます。

宜しくお願いいたします。