古くなった照明用の壁スイッチをリニューアルしました!!

皆さん、こんにちは!嶋﨑です!(^^)
今回の記事は、壁スイッチのリニューアルの話です。

今回取替えをする壁スイッチは、マインドガス2階の事務所にあります照明器具のスイッチになります。
こちらはマインドガスの社屋竣工当初から使っているもので、ナショナル製の片切スイッチです。
使用上問題ないのですが、2カ所ある入口の片方にしかスイッチがありませんでしたので、使い勝手を良くする為にスイッチを2カ所に設けることとなりました。
それでは早速作業にかかりましょう♪(^^)/

まずは、天井裏で配線をするために照明器具を一旦取外します。

照明の取外しは濱やんが受け持ってくれました。慣れたもんですねー。

照明器具を外した穴から天井裏を裏を覗くと、なかなか厄介なところに電線が配線されていました。

なんとか配線をやり直して新たなスイッチへ結線します。

1つ目のスイッチの取替えは完了です!

もう一つの方のスイッチは取替えではなく、新規に設けますので配線ルートを考えなくてはなりません。

建物の構造上、どうしても壁の中に隠ぺい配線できないところがありますので、そこは露出配線とさせて頂きました。


見えるところは最小限になるように配線しました。

スイッチ用の穴を開口し、、

電線を結線すれば、、

2つ目のスイッチの取付も完了です!

2か所の入り口に、それぞれスイッチがつきましたのでこれで使い勝手が良くなりますね(^.^)
さいごに
今回取替えをしましたパナソニック製のコスモワイドスイッチはリニューアルにおススメです!(^^)

定価 ¥1,226(税抜き)
スイッチの故障や使い勝手を良くする等、お客さまのご要望にお応えし、暮らしに寄り添えるよう日々頑張りたいと思います。
今日はここまでにしておきます。。。
それではまた!(^o^)/


















