私が日頃から気を付けていること…
こんにちは、濱田です。
最近すっかり暑くなってきましたね、、、
暑がり汗っかきの僕にとってはつらい時期がやってきました。
かといって真冬の寒いのも苦手ですが(笑)
秋が一番好きです。
今回はそんな僕が特に夏場に気を付けていることのお話です。
体臭と口臭は最悪です…
まず汗っかきなのでこの時期は汗拭きシートを持ち歩くようにしています。
仕事上、お客様が口にする飲料水を運んでいるという事もありますし、メンテナンスやご契約等、お家に上がらせていただくこともあります。
自分がお客さんの立場であれば、臭い人が来るのは嫌ですので、最低限のエチケットとして汗拭きシートで体を拭くようにしています。
汗っかきだらこそ自分が匂いの元にならないように気を付けています。
後は足の匂いです(笑)
身体同様に足の匂いもかなり気を付けています。
どうしても1日中靴を履いているので蒸れを避けることはできません
なので常に予備の靴下をカバンに入れて、お客様のお家に上がるときは靴下を履き替えてから上がるようにしています。
そこで良い物があるんです♪
デオナチュレ、足指用。
靴下をはく前にちょっとひと手間。
足の裏や、指の間に塗るだけで足サラサラをキープしてくれます。
それとともに臭いも抑えられて足の匂いに悩む人にはおすすめです☆
スティックタイプは塗りやすくて便利なんですが、量のわりに少し高いので今はチューブタイプのクリームを使っています。
匂いと身だしなみは気を使っているつもりですが、どうしても溺れるくらいの汗をかくこともあります。
それでも何もしないよりは、少しでも対策をできることはあると思います。
周りの人に不快な思いをさせてしまわないように清潔感を保って今年も暑い時期を乗り越えたいと思います。
それではまた来週(^^)/