2025年08月08日 必殺工事人

17経過したダイキン製ルームエアコンを、三菱 霧ヶ峰に取替えました!!


 

皆さん、こんにちは!嶋﨑です!!(^-^)

 

 

今回の記事は、ルームエアコンのお取替えの話です。

 

高知市にお住まいのK様からエアコン取替えのご注文を頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お取替えするエアコンは、ダイキンの2008年製16畳用エアコンでした。

 

まだ故障はしていませんが、17年も経過し古くなったために今回新しくされたいとのことで、マインドガスにお取替えのご依頼を頂きました。

 

 

それでは早速作業にかかりましょう~!(^^)

 

 

 

 

古いエアコンの撤去

 

 

 

 

 

 

まずは強制冷房運転にてポンプダウンを行い室外機内へ冷媒回収をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷媒回収後、室外機との配管繋ぎを外して室内機と室外機の撤去を行いました。

 

 

 

 

 

 

新規エアコンの取付作業

 

 

室内機の取付作業

 

 

 

それでは室内機の取付け作業を開始します。

設置する新規のエアコンは、2025年モデルの三菱 霧ヶ峰です。

18畳用のシンプルなスタンダードモデルになります。

 

 

 

 

 

 

壁に背板を取付けます。

室内の作業は濱やんが担当してくれました。

今日は真面目ですねー。

 

 

 

 

 

冷媒管をフレア加工します。

 

 

 

 

 

ナイログを塗布して2分、3分共にしっかり繋ぎます。

手際よく作業は進み部屋内の作業はこれで終わりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業写真が少ないですが、室外機への配管作業も難なく終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に試運転を行い、K様に取扱い説明をして作業は完了です(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいごに

今回も無事に作業が終えられて良かったです(^^)

エアコンが新しくなり、K様には大変喜んで頂きました。

 

お客さまのご要望・ご期待にお応えできるよう、これからも頑張りたいと思います。

 

それではまた!(^o^)/