ファーマー長田奮闘記

こんにちはファーマー長田です!
まず初めにご報告です!
以前植えたお米ですが、

めっちゃすくすく育っていますー!
ぽつぽつ出穂もし始めて来ています!
いやー我が子のようにかわいいですね~(^^)
早くも収穫が楽しみです(^^)
さてさて今回は母上より「畑を耕す」というミッションを賜りまして、初めてのファーマー長田の実践記です。
ミッション「畑を耕す」
まあ耕すといいましても、鍬を持ちえっさかほっさかとは出来ませんので耕うん機を使います。

ヤマハの「YK651MR」!
ヤマハ曰く
「全てを1台に。すべてをかんたんに。
耕うん、うね立て、移動がこの一台で。
野菜づくりにぴったりの
あなたにベストな相棒(パートナー)」
この相棒で耕して行きたいと思います!

母上から「ここと、ここと、ここを」と仰せつかりまして、荒れ果てた畑を生き返らせて行きます!

「ブーンブーン」と走らせます。 が、思った以上に難しい。まっすぐはスイスイ行けますが、曲がるのが難しい。力技でゴリゴリ曲げて耕して行きました。

初めてにしては上出来じゃない?

ふかふかの柔らかい土になって行っています。

おお~いいじゃん!

完成です!
おわりに
母上から「上等」とお褒めの言葉をいただきました!
初めて耕うん機を使いましたが、最初のエンジンの始動から手間取りなかなかエンジンがかからず焦りました(笑)
広い畑ならいいですが、今回くらいの広さならロータリータイプの耕うん機ではなく、車軸タイプが小回りが利いて良いかなと思いました。

ファーマー長田のデビュー戦としてはまずまずだったと思います。
母上には美味しい野菜をたくさん作ってもらい、美味しくいただきたいと思います(笑)




















