• TOP
  • 社長ブログ
  • これで最後!? グループ会社の懇親旅行。2泊3日の沖縄旅行④
2025年05月26日 社長ブログ

これで最後!? グループ会社の懇親旅行。2泊3日の沖縄旅行④


「モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。

 

先日、2年振りにグループ会社の懇親旅行に行ってきました(^O^)/

2年に1回の頻度で実施されていたグループ会社の懇親旅行。前回は5年振りに北海道へ! 

 

 

 

 

今回は北海道旅行から2年振りのグループ旅行・・・行先は沖縄県(^O^)/ パート4です。

 

沖縄旅行最終日。

 

 

朝食は、自分で作れるハンバーガーがメイン! 実際自分で作れますと言ってもお手本がないとこれがなかなか難しい(^^;) もっとスペシャルなハンバーガーを作ってやろうと意気込んでましたが・・・普通(笑)

 

さあ、しっかりと朝食を食べたことですし、最終日スタートです(^O^)/

 

日本の「アマルフィ(世界遺産)」とも呼ばれる瀬長島「ウミカジテラス」に行ってきました。

 

最終日は、ウミカジテラスをおっさんばっかりで散策。

 

ここは日本の「アマルフィ」と呼ばれているらしく、すごくオシャンティー♡ そもそもアマルフィって何ぞや?(^_^;) という事で少し調べると、イタリアにあるアマルフィ海岸の中心都市。世界遺産にも登録されていて「世界一美しい海岸」と言われているようです。

 

日本の「アマルフィ」と呼ばれているウミカジテラスは、沖縄南部に位置する瀬長島にあり、那覇空港から15分ほどの観光&ショッピングスポット。宿泊施設や温泉もあります。

 

 

夕日がとてもきれいでデートスポットとして有名とのこと。記念撮影スポットにも「恋の島」って書いているぐらい至るところに「恋のモニュメント」「恋のテラス」など恋恋恋ばかり・・・太古の昔より恋の伝承が残る島みたい(*´з`)

 

そんな場所をおっさんたちでウロウロしてきました(笑)

 

 

空港の近くという事もあり、

飛行機を見ながら・・・

夕日を眺めながら・・・

カップルでロマンティックに・・・

色々な妄想を膨らませながら散策してきましたが、おっさんたちで練り歩くといった現実を除けば本当に素敵なところでした(笑) 

 

最後に・・・

 

タイトルにもあるように、諸事情によりグループの懇親旅行は今回が最後なんです。

昔は毎年色んな所に行っていたようですが、私が参加し始めた頃(10年ほど前)から2年に1回のペース。いつも6~7名の少人数で行くのですが、皆さんの日頃とは違った一面が見れて、とても有意義で楽しい時間を過ごさせてもらいました。

終わってしまうのは本当に寂しいですが、また違った形で復活できるように、また皆さんと懇親旅行が出来るように働きかけをしていきたいと思っています! やっぱり「旅」はいいもんですね(^^)