2025年08月05日
従業員のひとりごと
青木家のお墓参りに行ってきました
こんにちは、青木です。
8月に入り、早めの夏季休暇を取ったのでお墓参りに行ってきました。
以前にもブログで紹介したことがありますが、祖母宅は中土佐町の大野見という場所にあり、お墓も大野見にあります。
こちらは祖母宅のちょっとした畑。
庭は現在、2年前に定年退職した私の父の家庭菜園場所になっていて、かぼちゃがすくすく育っている最中です
畑の隣は倉庫になっていて、海釣り・川釣りの道具がびっしり。青木家は代々釣り好きで引き継がれています・
県外に住んでいる伯父とそのワンちゃんも帰ってきているので、3人でこれからお墓参りに行きます。
お墓は祖母宅から歩いて5分ほどのところにあります。お墓まわりは直前に掃除していたので、お墓にお水をかけてお供えの花のお水をかえて、お線香をそえます。いざお墓の前に立つといろいろな思いがこみあげ、手を添えて目を閉じるとなんともいえない気持ちが自然とわいてきます。今、自分が生きていることに感謝するとともに、ご先祖様への感謝の気持ち、いま周りにいる人たちへの感謝の気持ち、などなど・・・。とにかく周りへの感謝しかない日々です。
そのあとはちょい釣りをしようとキス釣りの餌を買いに安和のマルナカ釣り具へ行って
ちょい釣りを始めたものの、開始30分ほどでゲリラ豪雨が来ました・・・しばらく止むのを待ちましたが降り続けたので撤退。ちょっと残念な気持ちになりながら市内へ帰りました。
次回はしっかりキス釣りやってきます。ということで今回はここらへんにて。テイッ!!