• TOP
  • 電解水素水
  • 【電解水素水】ヒューマンウォーターの部品とカートリッジ交換をしてきました。
2025年10月16日 電解水素水

【電解水素水】ヒューマンウォーターの部品とカートリッジ交換をしてきました。


こんにちは、高橋です。

年に一度の、電解水素水ヒューマンウォーターのカートリッジ交換にお伺いしました。

 

電解水素水ヒューマンウォーターのとは

水を電気分解することによって生まれるアルカリ性の水素水のことです。水素は還元作用を持つと言われています。電気分解すると、マイナス極側(陰極側)は水酸化物イオンや陽イオン(カルシウムイオンなど)が多くなり、電解水素水(アルカリイオン水)が生成されます。

 

 

機器表示が白抜きのとなっています。昨年と同様の交換時期なようです。

 

 

まずは蛇口を閉めた状態で、裏面カバーを取り外すとカートリッジが現れます。カートリッジの外し方は、反時計回りに90度回して上に取り外せます。

新しいカートリッジを差し込み再び回し入れるだけで簡単にできました。

 

 

 

 

配管洗浄剤も忘れずに投入しておきます。こちらは、カルシウム等の付着を防止し、電解性能を良い状態で作り出すためのもの。

 

 

交換表示のリセット。交換時期をあらわす液晶インジケータは全て黒塗りになりました。

 

 

 

 

 

続いて古くなった切り換えコックとホース類を交換です。

 

 

台所水栓の掃除もさせていただきました。メラニンスポンジで軽く磨くとピカピカになります。

 

 

取り換え後に通水し、正常な作動と、接続部からの水漏れがないか確認をして終わりとなりました。

 

 

さいごに

電解水素水は、手軽にお料理にも利用できるお水です。毎日の生活に欠かせない飲み水でもあります。これからもお客さまが安心してお使いいただけます。