2025年09月08日 ガチャガチャ

今度は「プロパンガス配送車」を手に入れました。


「モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。

 

ガチャガチャ(じゃないけど)シリーズ 第14弾!!

 

最近のガチャガチャって凄い!というかヤバイですシリーズ(^O^)/ ですが、今回はガチャガチャではないんです。ミニカーです(#^^#) 

 

残暑厳しく、夏日が続いている今日この頃ですが、熱中症に気を付けながら・・・私の興味をそそられる新しいガチャガチャに出逢うのを夢見て、今日も探し回っていたら・・・見つけちゃいました!

 

見つけちゃった商品がコチラ↓↓↓

 

 

プロパンガス配送車ーーーーー\(^o^)/

なんてマニアックな(笑) ガス会社の人しかテンション上がらないんじゃないかな?(^_^;)

 

 

しかも作りがすごく巧妙で、ゲートが開き、リフトが下りるんです!(驚) なんてマニアック(笑)

 

 

こんな感じでボンベを下ろします。これを使った方は元ガス屋さん?って思うほどマニアック(笑)

 

 

せっかくなので上からも撮りました。気になる価格は、597円(税込)。

 

まとめ

 

今回はガチャガチャでなく、ミニカーでした。なかなかマニアックでしたし、作り込まれていてミニカーも目が離せなくなります。ガチャガチャのように「新商品がないかな?」とミニカー売り場にも足を止めてしまうことに(笑)

 

子供だったら一度は通るミニカー。私もよく子供に買ってあげてました(^^) 昔はもう少し安かった気がしますが、600円でこのクオリティーを手にできるのはすごいなと感心しています。

今回はミニカーの「多様性」に驚かされ「バズる可能性」に突き進んでいる姿勢は、ここでも驚きを飛び越え感動しました。そして、そして脱帽してます。まさにここでも何でもありです(笑) 

 

さあ、「ミニカー」といった新しい出会いもできたことですし、まだまだ私のコレクションを探す旅は続きます。今後もまた出会ったことのない「驚きの逸品」を探し当てたら、興奮しながら紹介したいと思います(≧▽≦)