2020年07月08日 従業員のひとりごと

2020年!今年も健康を祈願しに輪抜け様へ行って来ました!


 

こんにちは長田です!

物凄い雨ですね。九州の豪雨も信じられないくらいの被害です。1日でも早い復興を祈ります。高知はそれほどの被害もなくホッとしていますが、気を抜かない様にしたいと思います。

 

さてさて先月の末、健康を祈願しに地元神社の輪抜け様へ行って来ました。

 

 

 

 

輪抜け様とは

 

 

輪抜け様とは、正式名称「大祓式」「夏越祭」と言い、茅(かや)で作られた大きな輪を抜け、悪災悪病に罹る事無く夏を健全に過ごせますよう願う神事のこと。

我が長田家では、毎年潮江天満宮へ行っていましたが、今年からは地元の本宮(ほんぐう)神社へ行くようになりました。

 

 

 

 

ちなみにこの本宮さんのトレードマーク?っていうのが八咫烏でして、足が3本あるカラスなんですが、めちゃくちゃカッコいいでしょ!

お守りやお札にこの八咫烏が描いてありますので、色々買って帰りたいと思います(笑)

 

 

 

 

本宮神社 輪抜け様

 

6月30日、この日も雨でした・・・。3年連続、雨の輪抜け様です・・・。

だいたい輪抜け様の時期には雨が降ると言うんですが、3年連続はなかなかです(笑)

人混みを避け、雨の合間を縫って行く事にし、ちょっと遅めの19時30分ごろ行きました。

まず手水舎で手と口を清めようとしましたが、時勢柄でしょうね、水ではなくアルコール消毒になっていました(笑)

 

 

 

 

その後、茅で編んだ輪を潜ります。

 

 

 

 

輪の潜り方。

輪の潜り方は神社によって違うんでしょうか?

 

 

 

 

最後に参拝をします。

この日は露店が出ていませんでしたので、子ども達も大人しくシャッと帰りました(笑)!

 

 

 

 

おわりに

 

 

家に帰り、買って来た八咫烏のマークの入ってる茅の輪守を神棚に祀り、この夏を無事乗り切れるようお祈りしました。

 

さーて無事輪抜け様も終わり、高知は本格的な夏が始まりますね!

今年はよさこいもありませんが、健康に気を付け、元気に楽しく夏を乗り切って行きたいと思います!