ブログの新着記事
【ガス屋だからできること】熱中症予防は声かけから!
2016年06月25日
こんにちは、長田です。 みなさんっ!小まめに水分補給をしていますか!! 私は各種工事と併せアクアクララ宅配水も担当している関係で熱中症という単語をよく目にします。 7月この時期になると既に熱中・・・
マインドガス畑プロジェクト・2016始動①(モテる会社を目指せ)
2016年06月24日
こんにちはマインドガスの吉村です! 今回はマインドガス、”モテる会社を目指せ” のひとつであります畑づくりの始まりです! 畑プロジェクト始動 マインドガスのお客様の土地をお借りして(現在は使用・・・
2016アクアクララ新型ウォーターサーバー4つのコンセプト
2016年06月24日
こんにちはアクアクララを担当しております吉村です. 皆さん元気に毎日を過ごされてますか? 一日にお水をどれ位飲まれてますか? 少しの量でも構わないので、こまめに水分を取って血流のドロドロを無くし、熱中症の予防を心掛けまし・・・
ガス屋さんが・・・取り替えるクリナップの洗面化粧台
2016年06月23日
こんにちは、マインドガスの寺本です。 先日、お客様宅の「洗面化粧台の蛇口の調子が悪いしあまりにも古くなっているので一度見に来てください」と連絡があったのでみてきました。 リフォームの流れ (1)30年以上使・・・
巷で噂の「レンジフードマイスター」って何?(後編)
2016年06月23日
しゃべるトラックって知ってますか? ウインカーのチカチカに合わせて「左折(させつ)します。ご注意ください」っていうトラック。 先日息子がそんなトラックを見て一言。 「あのトラック。挫折(ざせつ)するから、ご注意ください・・・
巷で噂の「レンジフードマイスター」って何?(中編)
2016年06月23日
こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 最近「モテたい、モテたい」といつも言ってると目に入ってくるモノまで変わってきました。今までなら私のアンテナに反応するはずなかったシロモノですが・・・ 証拠写・・・
巷で噂の「レンジフードマイスター」って何?(前編)
2016年06月23日
こんにちは!「モテたい」高知のガス屋さん 社長の山田洋介です。 実は、時々「LPマン」しています(^^)v (知らない方は、「スマホ」という便利なものがありますから、「YouTube」で「LPマン」と検索してみてください・・・
いざというとき暮らしを守る!LPガス機器の防災機能
2016年06月22日
LPガスを安心してお使いいただくために、業界をあげて安全機器の開発と普及に取り組んでいます。 万が一のときでも、ガスの放出を防ぎ早期の復旧にも有効なLPガス機器をご紹介します。 1、マイコンメーター 震度5・・・
炊き出しだけじゃない!災害時に役立つLPガス設備・機器
2016年06月22日
LPガスが災害時に強いと言われる理由には、災害時に活用できる様々な専用機器が開発されているということもあります。 それらは、集合住宅や福祉施設、自治体の施設などに多く配備されています。 また、「火を使う」以外にも様々な利・・・
高知県は日本一!?LPガスボンベ設置の地震対策安全基準
2016年06月21日
ブログ記事「ホントに災害に強いの?LPガスが災害時に活躍する3つの理由」でもわかるように、災害時におけるLPガスの有用性は認められています。 しかしながら、各家庭に置かれているLPガスが災害時に活躍するのは、「ガスボンベ・・・