- TOP
- 寺やんのはじめてのお遍路
- ガス屋さんが、、、行く、寺やんのはじめてのお遍路 50寺やん目
2018年09月28日
寺やんのはじめてのお遍路
ガス屋さんが、、、行く、寺やんのはじめてのお遍路 50寺やん目
ガス屋さんが、、、行く、寺やんのはじめてのお遍路 50寺やん目
こんにちは、マインドガスの寺やんこと寺本です。中秋の名月が9月24日だったそうなのですが、皆様の所はどのようなお月さまでしたでしょうか。ここ高知はお天気もあまり良くなく、残念な状態でしたね。でも、彼岸花は、あちら、こちらで奇麗に咲いていますし、朝、夕、めっきり涼しくなってきて、秋の訪れを感じますね。そして、自分はというと、体調には気をつけましょうと言いながら、カゼをひいてしまっている始末です。気が緩んでいるしょうこですね。(反省)
さて、今回も、、、お遍路で宜しくお願します。
四国第50番札所、東山、瑠璃光院、繁多寺(ひがしやま、るりこういん、はんたじ)
このお寺は、松山市街を見渡す高台にあります。考謙天皇の勅願によって行基が創建。鎌倉時代には、伊予の豪族である河野家に生まれた時宗の開祖、一遍上人が、青年期にこの地で修行したといいます。そして、行基が開山した当時は、光明寺と号し、弘法大師が、巡錫した際に、現在の名に改められたとのこと。一遍上人(いっぺん)が浄土三部経を納めた寺としても知られています。
(ご利益) 夫婦和合や商売繁盛にご利益があると言われています。
(見どころ)として、 鐘楼の天井絵
元禄9(1696)年に建立された鐘楼堂が再建された時に合わせて修復された天井画。鐘は、創建当時のものを使用しています。
(寺やんの感想) このお寺は、お大師様のいわれとかは、聞かれませんが、鐘楼の天井画は、とてもカラフルで、見ごたえがありました。
それでは、次回51番札所でお目にかかります。
ご本尊/薬師如来 場所・愛媛県松山市畑寺町32