2023年08月22日
従業員のひとりごと
「刻み玉ねぎ」と「オートミール」でオニオンチーズリゾットを作ってみました
こんにちは、マインドガス 青木です。
今回は高知市神田のY様から教えていただきました、乾燥野菜の「刻み玉ねぎ」と、今流行りの”オートミール”を使ったレシピをご紹介させてただきます。
使う材料
1、刻み玉ねぎ
2、オートミール
3、ハム
4、チーズ
5、野菜ジュース(トマトミックス)
6、ブラックペッパー
7、パセリ
8、コンソメ又は鶏ガラの素
9、塩コショウ
料理手順、分量
①オートミール 大さじ5杯
②刻み玉ねぎ 大さじ1杯
③ハム 4枚・チーズ 1枚
オートミールに材料①~③、野菜ジュースを入れる
・電子レンジ500Wで2分40秒加熱する
・トッピングに追いチーズ(500Wで1分)
・ブラックペッパーとパセリで完成
右のオニオンスープは、アクアクララのお湯を注いだ中に、刻み玉ねぎを小さじ1・鶏がらスープの素・塩コショウを入れるだけ!
調理時間はたったの5分
上記レシピにかかった時間は約5分。
・今流行りのオートミールで時短料理
・忙しい朝の朝食に最適
・玉ねぎの面倒な下処理がなく、ゴミがでない
・なにより簡単にできる
Y様からは過去にも乾燥野菜を使ったレシピをご紹介させていただいておりますので、以下の記事もご参考にしてみてはいかがでしょうか。
ということで、今回はここらへんにて。テイッ!!