2025年02月17日 LPマンがゆく

5年振りに火育出前授業に参加してきました。LPマンとして!


「モテる企業」を目指せ!を合言葉に社員と一緒に邁進してます「モテたい」高知のガス屋さん マインドガスの山田洋介です。

 

私事ですが、先日久し振りに「火育出前授業」に参加してきました。思い起こせば・・・最後に参加したのは2020年3月。もう5年近く前になるんです(@_@)

 

 

この年、青年部会長を卒業したことで「火育出前授業」は次世代にお願いしてきました。しかし今回、半年も前からこの日のスケジュールを空けといて欲しいと「ぜひLPマンになってほしい!」との熱いラブコールから5年振りに初代の私がLPマンとして登場することとなりました。

 

今回の火育出前授業先は「保育園」園児とその保護者併せて70~80名の大人数。久し振りの事なので楽しみでもあり、少々不安ありの中行ってきました(^O^)/

 

青年部と一緒に準備していきます!

 

火起こし体験をして、かまどでご飯を炊いている間に、教室で座学。そして「火」の力で、美味しく炊きあがったご飯をみんなで食べる。あの頃から変わらず鉄板の火育出前授業! 保育園児に楽しんでもらいながら「火」の良さ、「火」の怖を伝えるため、あの手この手で準備してもらってます(私は身一つで参加してくださいと言われているのでぶっつけ本番笑)

 

 

いつもの面々(笑) 張り切っていきましょう!

 

 

火起こし体験のデモンストレーション。若手の皆さんは準備に余念がありません(^^)

 

 

さあ、園児たちが少しずつ登園してきました(^O^)/ 余裕をかましていますが、出番が段々と近付いてきて少々緊張しております(笑)

 

 

さあ、火育出前授業スタートです♪ 進行役がスムーズに、かつ子供たちを上手に相手していきます(≧▽≦) 笑顔たくさんで、素晴らしい進行に感心しながら後ろの方から見守っていました。

 

満を持してLPマン登場!

 

さあ!出番です!!

LPマンとして登場~(^O^)/ 子供たちに揉みくちゃにされながら(笑)久し振りの感覚に浸ってます。

相変わらずインパクト強めで、子供たちも喜んでくれたはず。

 

 

ここでも進行役からのナイスフォロー。

 

LPマンとの3つの約束として・・・

①LPマンを叩かない!

②LPマンを蹴らない!

③LPマンを引っ張らない!

 

この約束が良かった! 園児たちも素晴らしかった!! 「はーい!」と返事をしてきちんと約束を守ってくれるんです(^^♪

いつもなら揉みくちゃにされるんですが・・・とても勉強になりました。

 

 

記念撮影も終わり、お役御免という事で私の久し振りの大役は終了~。

1時間ほど着ぐるみを着てましたが、肩こりがひどい(笑) また、改めて変身した姿を見ると「歳取ったな~」と感じずにはいられませんでした(^_^;)

 

「火育出前授業」はやっぱり素晴らしかった!

 

全国に先駆けて、LPガス業界で「火育プロジェクト」を実施したのが12年前。

 

あっという間でしたが、次世代も育ってきてこの活動が継続していることに頼もしさを感じます。今回久し振りに参加してみて、やっぱり子供たちや保護者の方の笑顔を見るとこの活動は続けていくべきですし、また年齢を重ねても私に要請がかかれば「喜んでー!」と気持ちよくLPマンになろうと思います(笑)