2025年02月07日
ガスでキッチン
ピアットで、、、作る、『 とろとろ白菜にピリ辛のたれが美味♪白菜マーボー 』を作ってみました!!
皆さん、こんにちは!嶋﨑です!(^^)
今週はお料理ですよー!
毎月マインドガスの大切なお客様にお届けしています、
生活情報誌ハッピーポストから。
2025年2月1日発行のハッピーポストの中に記載されています、『美味食材を味わう とっておき★旬レシピ』の2月のとっておき★ とろとろ白菜にピリ辛のたれが美味♪白菜マーボー を調理してみたいと思います。
早速我が家で大活躍のノーリツ ピアットで作りますよ~(^^)
それでは、Let’s masa’s キッチン~♪ (^o^)/
レシピ
高級白菜を購入しました。
野菜の価格上がってますねー。
調理していきます!
白菜をザク切りにします。
にんにく、しょうが、ネギを香りがでるまで炒めてから、ひき肉を炒めていきます。
赤唐辛子と白菜を投入して炒めていきます。
赤唐辛子を適当に入れましたが、ここで入れ過ぎましたねー。
調味料を加えて4分ほど煮込みます。
溶いた片栗粉でとろみがついたら完成です!(^^)/
器に盛りつけて山椒をふったら出来上がりです!
完成~♪
お味の方は 、 、 、
辛い (+_+)
さいごに
とろとろの白菜とひき肉の相性はとても良くて美味しかったですが、赤唐辛子を入れ過ぎてピリ辛どころか激辛でした(笑)
やはり適度な分量が大事ですね!おかげでご飯はすすみましたが(笑)
白菜マーボー、簡単にできますので、ぜひ作ってみてください(^^♪
あ〜 やっぱりガスって良いですね!(^^)
それではまた!(^O^)/