ピアットで、、、作る、『 みんなで楽しく食べたい♪ ケチャップ風味のライスバー 』を作ってみました!!

皆さん、こんにちは!嶋﨑です!(^^)
久々のお料理です!
今回は4月のとっておき★旬レシピを作ってみたいと思います。
毎月マインドガスの大切なお客様にお届けしています、
生活情報誌ハッピーポストから。
2024年4月1日発行のハッピーポストの中に記載されています、『美味食材を味わう とっておき★旬レシピ』の4月のとっておき★ みんなで楽しく食べたい♪ ケチャップ風味のライスバー を調理してみたいと思います。

早速我が家で大活躍のノーリツ ピアットで作りますよ~(^^)
それでは、Let’s masa’s キッチン~♪ (^o^)/
レシピ



調理していきます!


まずは、ひき肉、塩、ケチャップ、パセリをボウルの中で混ぜます。


ご飯と小麦粉を入れてこねくりまわします(^.^)


6当分にして割りばしにつけてにぎります。


フライパンで焼きます。
使った割りばしが長すぎたのか、4本しか物理的にフライパンに入りませんでしたので、2個は棒無しで。

小麦粉の入れ方が悪かったのか、練り方が悪かったのか、だんだんほぐれてきました(゜o゜)

ボロボロ(笑)
完成~♪

3本は形になりました!(^-^)

残り3つは見るも無残な姿に。。。

お味の方は 、 、 、
微妙(・´з`・)
さいごに
ケチャップ味のやわらかいつくねといったところでしょうか。
美味しくも不味くもない、微妙な味わいでした(^^)
もっと棒状に固まるとライスバーと言えるものになると思いますが、私は上手くできませんでした。
これはご機会があっても作らない方が良いかもしれません(笑)
あ〜 やっぱりガスって良いですね!(^^)
それではまた!(^O^)/


















