2025年02月11日 その他ガス機器

ガス器具メーカーをいくつかご紹介


こんにちは、青木です。

 

 

コンロや給湯器、ガスオーブンといったガス器具を取り扱っているメーカーって実は国内にたくさん点在しています。そこで今回はその中でも弊社がよく取り扱っているメーカーを何社かご紹介したいと思います。

 

 

リンナイ株式会社

 

 

 

 

 

ビルトインコンロの中でも大人気の「DELICIA」、オイルスマッシャー機能搭載・お手入れ簡単なレンジフード「OGRシリーズ」、そして弊社でも最近お問合せが増えてきていて需要が高まってきている衣類乾燥機「乾太くん」、どちらもリンナイさんが製造しているガス器具になります。

 

 

 

 

 

ガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置して来ました!

 

つい先日も長田課長と一緒にオール電化住宅のお客様のところへ設置工事に行ってきましたが、設置工事自体は約半日ほどで完了。「乾太くんを使いたいけど設置できるか気になる」や「ネットで見て気になった」など、検討段階でも構いませんので、お気軽に弊社へご相談いただけたらと思います。

 

 

 

 

株式会社パロマ

 

 

 

 

 

コンロ・給湯器・炊飯器・オーブンレンジなどを製造している、TVコマーシャルでもよく見かけるメーカーさん。わたし個人としては給湯器がとても性能が安定していて、10年以上前から使用していた給湯器からの取替工事の際の「施工のしやすさ」に関しても良く、消費者・取替業者ともに満足してもらえるガス給湯器となっています。

 

 

 

 

 

株式会社ノーリツ

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス給湯器や浴室暖房乾燥機などの製造、ガスビルトインコンロの販売もしております。

 

 

ノーリツの新製品ビルトインコンロ「オルシェ」にお取換えいただきました。

 

オススメは、以前に高橋主任が取り替えたことのあるビルトインコンロ、「オルシェ」スマートエコバーナーと呼ばれる新型バーナーを搭載していて、曲線を描くように旋回して炎が出ることにより、炎が鍋にあたる距離を長くして熱効率を向上させることができます。こちらはオルシェだけの機能になっていて、”熱効率がいい=消費カロリーが少ない”つまり、他のビルトインコンロに比べて少ないガスの消費量で同じ火力を出すことができるのでエコバーナーということになります。また、天板もガラス面が縁の方まで広がっていて、お手入れもしやすく見た目もオシャレになっています。

 

 

 

 

 

まだまだ紹介したいガス器具メーカーはいっぱい

 

 

 

 

 

今回ご紹介した3社以外にも、まだまだガス器具メーカーはあります。一般家庭用以外にも業務用のガス器具を取り扱っているメーカーもありますので、そちらの方はまた別の記事でご紹介させていただきます。

 

 

 

 

ということで、今回はここらへんにて。テイッ!!