カテゴリー: 必殺工事人
高知の新たな名店誕生の予感!~急ピッチで施工中!~
2017年03月29日
こんにちは長田です! 今年もあとわずかで3月も終わり、4月に入ります。 4月は出会いと別れの季節ですね。 当社のガス器具メーカー担当者さんも続々転勤の辞令が出て、後任の方と引き継ぎのご挨拶に来・・・
吊戸棚下のレンジフードのお取り替え!また一つ高知のキッチンに笑顔が生まれました!
2017年02月15日
こんにちは!長田です! 今回は久しぶりのレンジフードのお取り替えです。 お客様は高知市在住のN様。 既存のレンジフードはタカラのVT-306という型式。吊戸棚下へ設置するいわゆる・・・
【燃転】灯油ボイラーからLPガス給湯器へ!【業務用編】
2017年02月01日
こんにちは長田です! 先日、ある法人様から「ガス給湯器を設置できないか」とご相談があり、詳しい話をお伺いに行ってきました。 現在は灯油ボイラーを設置してあるが、故障していてしばら・・・
15年以上ご使用なら取替え時?(レンジフードお取替え)
2016年12月07日
こんにちは、長田です。 本日、12月7日はフィギュアスケートの羽生結弦選手の誕生日だそうです。 まだ22歳なんですね!彼! 私が22歳の頃なんて仕事もそこそこに遊びまくってました・・・
わーい、久しぶりの現地調査だよー!(レンジフード(換気扇)お取替え)
2016年12月02日
ごんにぢば、先日の"マインドガスお客様感謝祭"終了後気を抜いだ途端、風邪を引いでじまっだ長田です。 皆さんもお気を付けくださーい。 さて、今回のお客様は高知市在住の・・・
見積もりと違う!?レンジフードお取替え事前現地調査の重要性
2016年09月21日
こんにちは、長田です。 突然ですがみなさんは周りで〝見積りよりも実際の工事費が跳ね上がった〟なんて話を聞いたことはありませんか? それは、事前の現地調査に問題があるからです。 キッチンのリフォームって意外と・・・
レンジフード(換気扇)のお悩みは、我々レンジフードマイスターにお任せ!
2016年07月29日
こんにちは、セミの鳴き声半端ない南国高知の夏、早くも日に焼けてきた長田です。 ただ今、弊社マインドガス及び関係会社数社と賛同会社1社でリンナイレンジフードマイスター研修を行なっています。(20・・・
戸建て市営住宅へお住いの方でも、もっと快適なガスライフを!
2016年06月07日
こんにちは、長田です。 ご存知でしたか?戸建て市営住宅でも追焚きや自動湯はり機能の付いたガスオート給湯器を設置しても良い事を。 未だにお風呂がシャワーのない風呂釜であったり、キッチンに開放式の湯沸かし器が設・・・
灯油ボイラーからガス給湯器に切り替える3つのメリット+α
2016年05月27日
こんにちは、長田です。 今回は灯油ボイラーをご使用でしたが故障したため、ガス給湯器へと交換されるお客様宅へ工事に伺いました。 一般的な灯油ボイラーの設備でしたので1日あれば余裕をもって交換でき・・・
開放式小型湯沸かし器からガス給湯器に変える3つのメリット
2016年05月24日
こんにちは、長田です。 今回は高知市内で施工した給湯配管工事についてお話ししたいと思います。 お客様はキッチンで開放式小型湯沸かし器を長年お使いになられていましたが、ご高齢との事・・・