2022年07月13日
ガスでキッチン
アパートの1口ビルトインコンロのお取替え!

こんにちは長田です!
先日、弊社でガスを供給させていただいているアパートの入居者様から、ガスコンロの調子が悪いとのご連絡がありお伺いいたしました。

ガスコンロはアパート備え付け。今は無きハーマン製の1口ビルトインコンロ。グリル部が付いていない埋め込みタイプのガスコンロです。

1998年製造DC1001A。SIセンサー(※)義務前のコンロです。点火スイッチの調子が悪く火が点いたり点かなかったりしていました。管理会社さんへご連絡をし、部品の供給もない旨を伝えお取替えする事になりました。
(※)SIセンサーについてはこちらを!
1口ビルトインコンロのお取替え!
それではお取替えしていきましょう!

先ずはガスの接続を外しましょう!

次に固定金具を取り外します。これで外せます。簡単ですね。

キッチン開口部の油汚れを綺麗に掃除します。

新しい1口ビルトインコンロを設置します。

固定金具を取り付け、ガスを繋ぎます。
あとはガス漏れのない事を確認し、点火試験をして完成です。
おわりに
今回取り付けましたビルトインコンロは旧コンロDC1001Aの後継機種ノーリツ製N1C04KSA。もちろんSIセンサー搭載コンロなので、安心安全にご利用いただけるガスコンロです。
これからも皆様に快適な生活をご提供していける様、頑張っていきたいと思います!



















