投稿者: 高橋巧
油とホコリで操作に支障がでてきた、プロペラ式換気扇の取替えです。
2020年08月20日
こんにちは、高橋です。 今回は、台所にあるプロペラ式換気扇のお取替えにお伺いしました。 羽とモーターに問題はないのですが、シャッターに油がこびりつき開かなくなっているようです。 12年前に取り付けてから表面の掃除はしてい・・・
夏本番にエアコンの効きが悪いと困ります。エアコンクリーニングをしてきました。
2020年08月13日
こんにちは、高橋です。 毎日、暑い日が続いております。長い梅雨も終わり本格的な夏の到来ですが、コマメに水分補給をして熱中症対策をしております。 今回、市内にお住まいのお客様からエアコンクリーニングのご依頼が・・・
【高知の滝めぐり25 竜の滝】ちょっとしたトレッキングと冒険感満載の滝。
2020年08月06日
こんにちは、高橋です。 今回ご紹介する滝は佐川町の【竜の滝】です。こちらは仁淀川支流の尾川川からなる長谷渓谷の奥にあります。 1時間ほどですべて見てまわれるらしいです。私の体力に・・・
【いいね!サービス】ハッピーポスト掲載記事から、下駄箱の解体処分をご依頼いただきました。
2020年07月30日
こんにちは、高橋です。 マインドガス情報誌、7月号ハッピーポストに掲載した記事を見てくださった方から、【いいね!サービス】のご依頼をいただきました。 それは、玄関にある古くなった下駄箱の解体処・・・
習うより慣れよ~エアコンの取付けを教わってきました。
2020年07月23日
こんにちは、高橋です。 高知市内のY様からエアコンの注文ご依頼いただきました。 20年ほど前に設置されたエアコン。これまで不調もなく使われていましたが、冷房を多く使うこの時期に、ちょっと不安ということでお取替えとなりまし・・・
【電解水素水】一年に一度のヒューマンウォーター用カートリッジ取換え
2020年07月16日
皆さんこんにちは、高橋です。 毎日、雨模様な日が続いていますが、今年の梅雨はいったいいつ頃明けるのでしょうか。 さて、今回はOSG社製の電解水素生成器ヒューマンウォーターを取り付けさせていただいている方のカートリッジ交換・・・
【いいね!サービス】もっさりしていた紫陽花を剪定してきました。
2020年07月09日
こんにちは、高橋です。 またまた、【いいね!サービス】にご依頼いただきました。 今回のお仕事は、コレ! アジサイの剪定です。 見ごろも終わってしまい、何だかもっさり・・・
【いいね!サービス】これは、お掃除革命!内部を汚さないという発想!リンナイのオイルスマッシャー付きレンジーフードOGRの掃除が簡単すぎました。
2020年07月02日
こんにちは、高橋です。 お客様からレンジーフード掃除の仕方を忘れてしまったので、また最初から習いたいとご連絡がありました。そして今回【いいね!サービス】にご依頼いただきました。 レンジーフードを2年前に当社で取り付けさせ・・・
【いいね!サービス】第二段!汚れてしまった塀を高圧洗浄機で掃除したら、驚くほどキレイになりました。
2020年06月25日
こんにちは、高橋です。 去年【いいね!サービス】をご利用されたお客様から、二度目の塀掃除をご依頼いただきました。お客様は南国市にお住まいで、お1人暮らしの高齢になられる方です。最近は何かとお家の用事もできなくなってきたの・・・
【高知の滝めぐり24 追合の滝】静かに佇む滝。ここは四万十川の源流なんですね。
2020年06月18日
こんにちは、高橋です。 さあ、今回も梅雨の晴れ間に行ってきました。【高知の滝めぐり24 追合の滝】です。 まずは高知市内~須崎、そして国道56号を津野町へ。 さらに県道378号を北へと進みます。道程は60kmほどでした。・・・