投稿者: 高橋巧
【ガスで暖房】リンナイ「ルームほっと」温水ルームヒーターの暖まりが、とても心地良いというお話。
2019年03月14日
こんにちは、高橋です。 3月中旬ですが朝晩まだまだ寒い日が続いております。 冬の暖房というとエアコンやファンヒーターを使っている方も多いと思いますが、私の家で使用している暖房機は温水ルームヒーターです。実はこの温水ルーム・・・
足元から暖かいガス温水床暖房はクリーンな暖房です。
2019年03月07日
こんにちは、高橋です。毎日寒いと思っていたら、陽気の日もあり、もうあっというまに春ですね。でも、まだまだ朝晩は肌寒~いということで、今回は床暖房のご紹介です。 はい、いきなり施工途中からですが、こちらは四畳・・・
レンジフードと連動機能付きビルトインコンロのお取換え(後編)
2019年02月28日
こんにちは、高橋です。前回のレンジフードに続き、ビルトインコンロを交換させていただきました。 (施工前) 10年ほど使用してきたコンロですが、当時ガラストップ天板が気に入りられて購入されたと聞・・・
レンジフードと連動機能付きビルトインコンロのお取換え(前編)
2019年02月21日
こんにちは、高橋です。今回は古くなったコンロ、レンジフードの両方をお取換えしていただきました。 レンジフードはブーツ型プロペラ換気扇 30年以上使用してきましたが、最近はプロペラ換気扇の音が大きくなってきて・・・
【浴室暖房乾燥機 その4】ヒートショックの予防に、浴室を温水の力ですばやく暖めます。
2019年02月14日
こんにちは、高橋です。今回も浴室暖房乾燥機の取り付けの様子です。 15年ほど使用されていた浴室暖房乾燥機でしたが、度々機械の調子がわるくなり、浴室を暖めることができなくなってきたようです。給湯器といっしょに取り換えとなり・・・
【浴室暖房乾燥機 その3】ハロゲンヒーター暖房では物足りない。浴室暖房はガス暖房が暖かい。
2019年02月07日
こんにちは、高橋です。今回も浴室暖房乾燥機のお取り換えです。 現状は、給湯器の故障で追いだき機能が使えない状態です。浴室暖房乾燥機も12年ほど使用していましたが、こちらも不調なので、給湯器(エコジョーズ)と・・・
【浴室暖房乾燥機 その2】浴室が寒くてたまらない!というお客様のお声に応えて。あったかガス暖房機の取り付けです。
2019年01月31日
こんにちは、高橋です。冬も本番、毎日寒い!乾燥もしています。インフルエンザが全国で大流行しているようです。私は今のところ体調は大丈夫ですが、こんな寒い時には、お家に帰るとあったかいお風呂で体をゆっくりと休めたいものですね・・・
【浴室暖房乾燥機 その1】寒い浴室を浴室暖房乾燥機が解決してくれます。
2019年01月24日
こんにちは、高橋です。 毎日寒い日が続いていますね。 入浴の際に寒い脱衣所で衣服を脱いで、ブルブル震えながら浴槽に急ぐなんて いうことはありませんか?そんな時にはガス暖房があれば便利なんです。今回は浴室が寒くてたまらない・・・
地震火災対策に優れもの。簡易タイプの感震ブレーカーが簡単設置と確実動作で安心です。
2019年01月17日
こんにちは、高橋です。 太平洋に面した高知県。いつかはくる南海トラフ大地震。 皆さんは、ご家庭で何か地震対策されていますか?防災グッズや非常用食品、飲料水の備蓄。家具の固定などいろいろとありますが、災害時の通電火災対策用・・・
大容量の加湿器が、広いお部屋をしっかりパワフルに加湿してくれます。
2019年01月10日
こんにちは、高橋です。 冬になるとお部屋の乾燥は嫌なものです。湿度を上げる手段はさまざまですが、最も利用されているのはやはり加湿器だと思います。 そこで先日、乾燥による喉の痛みが酷く、今使っている加湿器が部屋の大きさに比・・・